旦那が浮気をするなんてショックですよね。
私が家事育児で頑張っているのに浮気するなんて絶対許せない!
許したくないけど、子供の事や今後の生活を考えると許した方がいいのかな。
でも、このまま許すなんて悔しい!
色々な感情が出てきて考えがまとまらないのではないですか?お気持ちはよくわかります。
許さないという選択肢ももちろんありますが、初めての浮気ならばこういう方法はどうでしょう。
それは、条件付きで許すのです。
条件付きならば、旦那にも罰が与えられるし、あなたにもメリットが生まれます。
今回は浮気を許すための条件とその効果をご紹介します。
参考にしてみて下さいね。
旦那の浮気が発覚!許すための条件5選!その1
条件その1
心からの謝罪をしてもらう。
なぜその条件なの?
浮気をしたらまずは謝罪ですよね。
心からの謝罪は浮気を許してもらう事の第一歩です。
本気で反省してもらうためには簡単に許してはいけません。
浮気をされてとても傷ついた事を伝えましょう。
旦那に反省してもらうために、どうしたら自分の誠意が伝わるのか、その方法を旦那自身に考えてもらうのです。
その効果は?
謝罪するという事は簡単ではありません。
相手に気持ちが伝わらなければ意味がないからです。
ましてや、どうしたら許してもらえるのか旦那自身で考えるという作業は、とても難しいでしょう。
でも、考えることで妻の傷ついた心を理解し、旦那も反省することができるのではないでしょうか。
旦那の浮気が発覚!許すための条件5選!その2
条件その2
欲しいものをプレゼントしてもらう。
なぜその条件なの?
浮気で妻を傷つけた旦那には、その代償を払ってもらわなくてはなりません。
どうせなら、高価なものを買ってもらいましょう。
家事育児を旦那に任せて、一人旅や女子旅もいいかもしれませんね。
浮気の代償なんですから遠慮することはありませんよ。
その効果は?
高額なプレゼントなどの予定外の出費は旦那にとって痛いはずです。
ましてや妻が家事育児を旦那に任せて旅行に行ってしまったら、残された旦那はてんやわんやですよね。
高い代償を払う事で、浮気はこりごりと思うのではないでしょうか。
旦那の浮気が発覚!許すための条件5選!その3
条件その3
一定期間、お金やカードを持たせないようにする。
なぜその条件なの?
浮気するには先立つものが必要ですよね。
だったら、その先立つものを取り上げてしまいましょう。
自由になるお金がなければ何もできません。
反省させるために一定期間、最低限必要なお金だけを渡すようにしましょう。
その効果は?
自由にお金が使えないのはとても不自由な事です。
友人と飲みに行くこともできないし、昼食も節約する必要があるかもしれません。
こんな不自由な生活を送らなければならないのなら、浮気なんてこりごりと思うのではないでしょうか。
旦那の浮気が発覚!許すための条件5選!その4
条件その4
今回は初犯なので許すが2度目はないと伝える。
なぜその条件なの?
旦那に浮気されて妻のハラワタは煮えくり返っているでしょう。
でも、そこをぐっとこらえて下さい。
旦那が謝ってきたら「反省しているみたいだから今回は許してあげる。でも次はもう許さないから」と釘を刺しておきましょう。
これは優しいようですが、そうではありません。
許すことで旦那に大きな貸しを作るのです。
■その効果は?
旦那は妻に大きな借りが出来ます。
そのため、精神的な意味で妻が優位に立つのです。
後ろめたさから旦那は今までよりも妻に優しくなるかもしれませんね。
妻は許すと言ったのですから、浮気の話を蒸し返してはいけません。
浮気の話を一切しない妻の器の大きさに、旦那は惚れ直すかもしれませんよ。
旦那の浮気が発!許すための条件5選!その5
条件その5
誓約書を書いてもらう。
なぜその条件なの?
口約束ではなく「浮気をしました。もう二度としません」などの誓約書を書面にして残しておく事が大切です。
もし今後、また浮気をされて離婚などという事になった時、慰謝料や離婚を優位に進める事ができます。
その効果は?
誓約書を書くことで妻の本気度が旦那に伝わるでしょう。
コメント