旦那はATMだと我慢するメリットとデメリットとは?

結婚するとき、皆さんは何を重視しますか?一緒にいて辛くない人、楽しい人や金銭感覚が同じ人、趣味が同じ人など様々あると思いますが、わりと多くの人が【お互いの収入】を気にする方が多いのでは、と思います。

今回はそんなお金の問題の中でも極端に分かれる、旦那をATMと思うことについてのメリット、デメリットについて書こうと思います。

デメリット

まず、デメリットについて考えてみましょう。

・世間体があまりよくないのでは
・別れようと思ったときに自立して生活していけるお金を用意できない可能性がある

などでしょうか。

やはり、ATMと思っている、というのは世間からあまりいい風には見られないのでは、と思います。それに、自分で働いていない場合、いざ別れようと思ったとき、お金などを用意するのが難しいのでは、と思います。

メリット

旦那をATMと思うことについて、メリットはあるのでしょうか。

・将来、金銭的な不安が少ない
・自分が働かなくても済む

などのメリットが思いつきます。

専業主婦になりたい人や、老後の金銭への不安は少ない方が全然いいと思いますし誰だってその方がいいですよね。他にも子供がいない方なら自分の時間が多く持てると思います。

コメント