クリスマスチキン【北海道・新潟・福井・岩手・宮城】おすすめ15選!実際に購入した人の口コミつき!

クリスマスチキン

みなさんはクリスマスを過ごすとき、何か決まったことをされていますか?

我が家では、クリスマスケーキとクリスマスチキンは絶対かかせません。

子供はクリスマスプレゼントを楽しみにしている家庭も多いと思いますが、大人はどちらかというと美味しいものの方が楽しみではありませんか。

わたしは、美味しいもの大好きなので毎年クリスマスにはどこのチキンやケーキを食べるかを考えるのが楽しみでもあります。

最近は、コンビニでもクリスマス時期になるとチキンやケーキの宣伝をしますよね!

ケーキの美味しいお店、というのはよく聞くかもしれませんが、チキンの美味しいお店ってあんまり聞かないと思いませんか?

そこで、今回は美味しいクリスマスチキンがテイクアウトできる【北海道・新潟・福井・岩手・宮城】のお店をご紹介いたします。

また、実際に購入された方の口コミもご一緒に紹介させていただきますので、せひ参考にしてみてください。

北海道のクリスマスチキンが美味しくてテイクアウトができるお店を口コミつきでご紹介!

クリスマスチキン【北海道】おすすめ! その1:インターリュード

毎年買って食べています。
本格的なクリスマスチキンで、付属のグレービーソースにお肉をつけながら食べます。
鳥の中にはピラフも入っていて、鳥のうまみがしみていてとてもおいしいです。

クリスマスチキン【北海道】おすすめ! その2:ケンタッキーフライドチキン

定番ですが、そもそもチキンに特化しているお店なので美味しくないわけがないです。
皮がスパイスが効いていておいしいです。

クリスマスチキン【北海道】おすすめ! その3:コストコ

Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。
鳥まるごとを安く購入できるのでクリスマスにピッタリ。

クリスマスチキン【北海道】おすすめ! その4:たつみ食堂

たつみ食堂は、あまり函館特集の番組じゃ多くは取り上げませんが函館では、名食堂として隠れてはいるものの人気がある名店です。
そこは、ジャンボとりというチキンの販売も行っておりクリスマスチキンとしてクリスマスシーズンでは大賑わいです。
味の感想は中までしっかりと肉汁が入っていて柔らかく、とてもおいしいです。
何度か食べたことがある程度で常連というほどではないですが、またテイクアウトをして食べたいです。

クリスマスチキン【北海道】おすすめ! その5:チキンペッカー

チキンペッカーは自分が物心ついたころからクリスマスの時には毎年食べていて、20年以上食べています。
値段も極端に高くなく、ケンタッキーやスーパーのものとは比べ物にならないくらい肉質がよく、冷めてもおいしかったです。
1人暮らしになりましたが、今年も食べたいと思っています。
北海道の帯広市中札内の若鳥でとても柔らかく、炭火焼きの香りがしてとても美味しい若鶏のチキンです。
噛んだ瞬間、肉汁があふれ出します。
知らない方が食べると口の中が火傷します。
ちなみに私も初めて食べた時、火傷しました。
我が家ではクリスマスにはケンタッキーと思って食べていましたが、たまたま通りかかったところにこちらのお店を発見しました。
揚げてあるチキンと焼いてあるチキンとを選べるのですが、パリパリが食べたいので、揚げチキンを購入しました。
パリパリで、お肉は柔らかく、とても美味しいです。
ケンタッキーよりは少しお値段が張りますが、それからクリスマス関係なく時々行ってしまうリピート具合。とってもオススメです。
北海道中札内で育てられた健康な鶏を使用していて、余計な脂っこさがなく外はパリパリ中はプリッとしていてたくさん食べることができて、冷めても美味しいです。

クリスマスチキン【北海道】おすすめ! その6:パークブロイラー

シンプルな鳥の足二本ですが、昔から変わらない味で、子供からおじいちゃんおばあちゃんまでぺろっと食べられる美味しさです!皮がパリパリで何とも言えない甘い味がして、止まらなくなります。

クリスマスチキン【北海道】おすすめ! その7:ポールズカフェ

https://twitter.com/aciacico/status/822851748687548416
専用のロースターが店内にあり、皮はパリッとして中はジューシーなお肉が口の中に広がります。

コメント