京都、滋賀、兵庫にお住まいの方!
今年のクリスマスケーキはどこで買おうと思っていますか?
毎年同じお店で買ってるよ!という方もちょっと待ってください!
ここでは、「京都・滋賀・兵庫」に限定したクリスマスケーキの美味しいお店を、実際に購入した方の口コミと一緒にご紹介しています。
こちらの記事を読んでから、今年のクリスマスケーキをどこで買うか改めて考えてみませんか?
今年は一味違うクリスマスが過ごせるかもしれませんよ。
京都で美味しいケーキが食べたい方必見!口コミつきでご紹介!
クリスマスケーキ【京都】おすすめ その1:菓子工房凡蔵 西大路御池本店
菓子工房 凡蔵のケーキ。息子用に買った、豆×チーズの苺ショートケーキが、予想以上に美味しく、思いっきり食べてやりました (* ̄ー ̄) pic.twitter.com/q4O3sMe0u5
— にっしー@スピード向上期間 (@nissydenka) August 6, 2015
ロールケーキタイプのものは生地が昨今流行りのもののように柔らかくすぎず、食べやすい。
和風京都らしいメニューが普段からあるので。
クリスマスケーキ【京都】おすすめ その2:ANGIE(アンジー)
全体的に甘さは控え目で優しい味です。
クリームは口当たり良くとても美味しいです。
甘いいちごとのバランスも良く食後であってもいくらでも食べられます。
クリスマスケーキ【京都】おすすめ その3:菓子職人
K's Dee(ケイズ・ディー)の『京都スイーツ』(91)
『水無月』
菓子職人
水無月はういろうの上に小豆が乗った6月定番のお菓子。菓子職人のはこの見た目だがれっきとしたケーキ。ココナッツ生地に小豆と黒豆のムース。400円。 pic.twitter.com/z9er69EXD6— K.ODA KAZUMASA(コダ・カズマサ)OFFICIAL (@KODA_KAZUMASA) November 6, 2017
見た目がとにかくおしゃれで可愛いです。
甘すぎるケーキは多いですが、こちらのケーキは品の良い甘さとクリームにこくがありあっとゆうまに食べきってしまいます。
また、オリジナルのケーキを作ることができ写真を送るとそのまま仕上げていただけます。
スポンジもふわふわで、クリームも甘すぎず、フルーツも美味しいです。
クリスマスケーキ【京都】おすすめ その4:パティスリーエス
京都の人気ケーキ屋さんパティスリーエス♪食べログ百名店!キャレフーズとミルフィーユ食べた♫#ケーキ #京都 #kyoto #KYOTO #パティスリーエス #スイーツ #スイーツ部 pic.twitter.com/wUILxsTxq6
— さくら (@sacura3986) April 29, 2019
一言でいうと味も見た目も大人のケーキ屋さんです。
味は甘さ控えめで食べやすいです。
そして1番の特徴はそのデザイン性です。
見た目がとにかくスタイリッシュでみんなに紹介したくなります。
クリスマスケーキ【京都】おすすめ その5:マールブランシュ
ベーシックなイチゴと生クリームのケーキですが、生クリームが甘さもあるのに、食べた後に気持ち悪くなりません。
スポンジにはハチミツが入っています。
クリスマスケーキ【京都】おすすめ その6:パティスリーナチュールシロモト
友達に教えてもらった京都のケーキ屋のショートケーキを食べるぞ〜〜!
ここほんと美味しいのでおススメです…2Fのカフェスペースも良き…「パティスリーナチュールシロモト」さんをヨロシク… pic.twitter.com/qXPkkM3mIw— リク (@riku_2162) May 12, 2018
スポンジはふわふわ。ホイップクリームは軽く食べやすい。
甘さもちょうどよく、フルーツがふんだんに使用されている。
チョコレート味もあり、とてもおいしいです。
ケーキが苦手なゲストがくる場合は、シュークリームやタルトもあるので迷いません。
クリスマスだけでなく誕生日ケーキなども必ずここでこうにゅうしています。
滋賀で美味しいケーキが食べたい方必見!口コミつきでご紹介!
クリスマスケーキ【滋賀】おすすめ その1:エスヴェール
滋賀県草津市のエス・ヴェールさんパート2☺
お店の外から桃の皮をキレイにむいておられるのが見えて、もうコレ食べるっきゃないな…と笑 pic.twitter.com/wrNurVcj5o— ピーコックブルー (@kleHlCcqLGdWNEE) July 9, 2017
デコレーションも可愛くて、生クリームが軽くてくどくないです。
お値段も良心的なのでいつも頂いています。
クリスマスケーキ【滋賀】おすすめ その2:パティスリー・ミア
三重県との県境、滋賀の南部の里山にある『パティスリーミア』のふわふわ「ミルクシフォンケーキ」
⇒https://t.co/Un7SQ3fp12
甘すぎず、ふわっふわ。しかも特性の生クリームがシフォンケーキとの相性が抜群! pic.twitter.com/XnQm3ILtJQ— 手土産・ギフト情報配信中@ippin(イッピン) (@ippintw) June 12, 2018
甘さ控えめだけどしっとりとした生クリームと旬のフルーツを使ったクリマスケーキが絶品です。
コメント