PR

ブックオフは返品できるか?返品交換期限は?ゲーム・本・服・CDの返品は可能?

「?」と黄色い人形

ブックオフは、中古のゲームや本、CD・DVD、服など、さまざまなものが購入できる多くの方におなじみのお店です。

新品にこだわらないのであれば、より安い値段で欲しいものが手に入れられるので、とても助かりますよね。

けれど、これってどうなの、と思うような商品にあたってしまったことはありませんか。

たとえば、本を買ったら、なかにメモ書きがある、ページが破れているなど。

ブックオフでは、そもそも返品交換を受け付けてくれるのでしょうか。

そんな疑問をお持ちの方のために、ブックオフの返品交換ルールをまとめてみました。

中古だからという理由であきらめてしまうのは、もったいないかもしれませんよ。

ブックオフで購入したものを返品交換したい!返品期間は?

ブックオフでは、返品期間が明確に定められておらず、店舗ごとの判断になるようです。

そのため、購入から時間が経ち過ぎると、返品交換に応じてもらいにくくなりますので、すぐにお店に出向くことができなくても、とりあえず電話で問い合わせるようにしましょう。

一方、ブックオフの公式通販であるブックオフオンラインの返品期間は、商品の受け取りから10日以内と定められています。

その期間内に連絡するようにしましょう。

ちなみにブックオフとよく似たネットオフというお店があります。

こちらがブックオフ公式通販と誤解されがちですが、全く別の会社です。

参考までにご紹介しておくと、ネットオフの返品期間も10日以内となっています。

他店舗で購入したものを最寄りの店舗で返品交換は可能?

芝生の上の「NG」

購入した店舗が遠いから最寄りの店舗で返品交換してもらいたい、ということもありますよね。

でも、残念ながらブックオフでは、返品交換は購入した店舗でのみ行うことになっています。

けれど、購入店舗に出向けなくても、郵送で返品できたという方もいるようです。

その際の返金は現金書留とのこと。

どの店舗、どのケースでもそのように対応してくれるのかは不明ですが、もしも望むなら聞いてみる価値はあります。

ブックオフで購入したゲームの返品交換は可能?

ブックオフでは、お客様都合での返品交換は受け付けてもらえません。

商品に不備がある場合のみです。

たとえば、使おうとしたけれど動かない、といった理由であれば、返品交換をしてもらえます。

ただし、同じ品物の在庫がなければ、返品のみで返金、ということになります。

ブックオフオンラインでは、ゲーム機本体の初期不良の返品期間を、商品の受け取りから1ヶ月以内としています。

その際の保証対象となる条件を公式サイトで確認できます。

また、ゲームソフトの説明書の有無も公開されています。

ブックオフオンライン>中古ゲーム機本体の保証

 

ブックオフオンライン>説明書の付属一覧

古本の返品交換は可能?

積み上げられた本

古本も、商品に不備があれば返品交換の対象となります。

どの程度を商品の不備とみなすかは、個人の感覚によって差があるでしょうが、汚れや破れなど、気になることがある場合は、連絡してみましょう。

たとえば、価格にそぐわない過度な使用感、アンダーラインが引いてある、シミがついているといった理由でも受け付けてもらえるようです。

ただ、本に限ったことではありませんが、不備について明記されたうえで販売されていた商品であれば、それを返品交換の理由にはできません。

ブックオフやハードオフで売っている服の返品交換は可能?

洋服類も、商品に不備があれば返品交換に応じてもらえます。

お客様都合では受け付けてくれません。

そのため、サイズ違いなどは難しいかもしれませんね。

試着室が完備されているので、日ごろからしっかりサイズを見極めて購入するようにしましょう。

ついでに、よく併設されているハードオフについて。

こちら、ブックオフをフランチャイズで運営しているけれど、実はブックオフとは別会社です。

ハードオフ系列のオフハウスでも衣類の買取販売がされています。

なんだか紛らわしいですよね。

参考までにご紹介しておきますと、ハードオフでは、返品交換にあたって「お客様の責任でお買い求めください」とアナウンスされています。

ただし、不良品であれば1か月以内の返品交換は受け付けてもらえます。

CDの返品交換は可能?

積み上げられたCD

商品に不備がある場合、CD・DVD類の返品交換も可能です。

動かない、パッケージが壊れているといった理由でも応じてくれるようです。

また、商品名や内容紹介欄に「DVD付」「特典○○付」など、付属品について明記されていながら付いていない場合も対応してくれます。

こんな場合は返品交換はNG!返品交換の相談先は?

商品の傷みなどを理由に返品交換を求めても、ブックオフの品質基準を満たしている場合はお断りします、と但し書きがあります。

では、その品質基準とはどんなものなのでしょう。

それがこちらで確認できます。

ブックオフライン>中古商品の品質

また、返品交換の際には、レシートが必要となります。

また、クレジット払いならば、そのカードや利用明細の控えも必要です。

けれど、レシートを紛失したとしても、返品交換に受け付けてもらえるかどうか、問い合わせてみるだけはしてみましょう。

お店によっては、購入履歴を確認してもらえるかもしれません。

特に、ポイントカード会員やアプリ会員であれば確認してもらいやすかったりします。

どんなケースでも、いきなり店頭に出向いて返品交換を求めるのはおすすめしません。

まずは電話で問い合わせてみましょう。

店舗購入の場合は、購入した店舗に相談してください。

その際、返品したい理由をはっきりと伝えるようにしてください。

オンライン購入の場合は、公式通販サイト上の「購入履歴・状況」画面から連絡しましょう。

返品の際の送料は、ブックオフが負担してくれます。

まとめ

recycleの文字

 

  1. ブックオフの店舗では、返品期間が明確に定められていない。返品交換をしたい場合はできるだけ早く問い合わせをすること。一方、ネット購入の場合は、商品の受け取りから10日以内に連絡が必要。
  2. 購入した店舗以外での返品交換は不可。
  3. ブックオフでは、お客様都合の返品交換には受け付けてもらえない。
  4. ゲーム類、本、服、CD・DVDなど、商品に不備があれば、返品交換してもらえる。ただし、在庫がなければ返品のみで返金。
  5. ゲーム機本体の初期不良は、商品の受け取りから1ヶ月以内の連絡が必要。
  6. ブックオフで設けている品質基準があり、その基準内であれば返品交換に応じてもらえない可能性がある。
  7. 返品交換にはレシートが必要。紛失した場合はダメもとで相談してみる。
  8. 返品交換の相談する際は、店舗購入であれば購入した店舗に、オンライン購入であればブックオフオンラインの「購入履歴・状況」画面から連絡をとる。

中古といえど、それなりの金額を支払って購入したものには、それなりの品質を求めてしまうものです。

中身が違うなどの明らかな不備であれば、なにも迷わず返品交換を求めることができますが、悩ましいのは商品の傷みなどを理由にする場合。

どうしても個人個人で許容範囲が違ってきてしまいますよね。

また、単にお店での検品の際、見落としていたという可能性もあります。

迷うようなケースであれば、思い切ってお店に聞いてみましょう。

その前に予備知識として、今回ご紹介したブックオフの品質基準などを、まずは確認しておくことをおすすめします。

【こちらも読まれています】

トイザらス返品交換期間は?レシートなしやオンライン・開封済みでも返品可能?
こども向けのおもちゃがたくさんそろっているトイザらスは、多くの方が利用されているお店ですね。しかし、買ってから間が空いているとレシートを捨てていたりして、返品交換してもらえるか心配です。そこで、トイザらスの返品交換のルールをまとめてみました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました