草野球の試合数も増えるシーズンですね。
今までにない活躍の決意を、チームのスローガンにこめてはいかがでしょう。
ここでは、そんなときに使える「かっこいい」、「英語」、「四字熟語」から例文を作りました。
野球はチームワーク、団結力が必須となる団体競技です。
一人ひとりの役割を果たすことは勿論、仲間との連携も重要になってきます。
なんらかをきっかけに温度差が生じて、仲間との関係が少し気まずくなってしまっては、せっかくの練習や試合も楽しめません。
仲間のピンチのとき、チャンスの打席に不安になっているとき、スローガンがあれば一致団結し、勇気づけるものになるものと思います。
ぜひ、役に立ててください。
- 野球チームスローガン例文!かっこいいスローガン10選!
- 野球チームスローガン例文!英語のスローガン10選!
- 「Make joy」 :楽しもう
- 「Never,Never,give up」:決して諦めるな
- 「Cast away care」:心配は捨ててしまおう
- 「Never complain,Never explain」:文句を言うな、言い訳をするな
- 「Share my enthusiasm」:情熱を分かち合おう
- 「Don’t find fault」:ミスを探すな
- 「Are you ready?」:準備はいい?
- 「Dream bigger」:夢は大きく
- 「Only you can make it happen」:それを起こせるのはあなただけ
- 「Have faith in yourself.」 :自分自身に対する信頼を持て
- 野球チームスローガン例文!四字熟語のスローガン10選!
- 野球チームスローガン例文!令和を使ったスローガン10選!
- スローガンをゼロから考える時にポイントは?
- 参考にしたい!プロ野球・大リーグチームのスローガン2019!
- まとめ
野球チームスローガン例文!かっこいいスローガン10選!
10選、考えてみました。
どれも前向きな言葉を意識しています。
そして、練習を重ねたからこそを表す単語を使っています。
「限界を超えていこう」
今までの練習以上の結果が出せますように。
「勝利を取りにいこう」
練習通りやれば大丈夫。
「努力を超えていけ」
今までの努力は裏切らない。
「思いのまま突き進め」
気持ちを一つにして、戦おう。
「ブレずにいこう」
集中していこう。
「ひとり一人が「○○」チーム名」
誰一人かけてもチームは成り立たない。そんな団結を表します。
「熱意は裏切らない」
技術は練習量、気持ちは∞。
「現在(いま)が青春だ」
学生時代より仲間がいるから楽しめる。
「本気の仲間と」
楽しむ仲間に出会えたことは最高の奇跡。
「常に進化形」
昨日より今日、今日より明日。楽しめている、うまくなっている。
野球チームスローガン例文!英語のスローガン10選!
簡単で、みんなが覚えられるようなものがいいですね。
英語のスローガンの場合、響きがかっこいいか、という部分に意識してみると面白いでしょう。
「Make joy」 :楽しもう
簡単で、シンプルな響きです。とりあえず、楽しむ、に限ります。
「Never,Never,give up」:決して諦めるな
neverを重ねることで気持ちの強さを表しました。
「Cast away care」:心配は捨ててしまおう
不安になる気持ちは誰にでも、どこでも起こりうるものです。
「Never complain,Never explain」:文句を言うな、言い訳をするな
そこに至るまでに、ひたむきな努力があれば、文句も言い訳も出てきません。
「Share my enthusiasm」:情熱を分かち合おう
shareは、団体競技だからこそ響く表現ではないでしょうか。
「Don’t find fault」:ミスを探すな
前向きになれる表現です。
「Are you ready?」:準備はいい?
日常でも使う表現ですが、改めて団結する気持ちが高まります。
「Dream bigger」:夢は大きく
bigという単語が奇跡をかなえてくれる気持ちにさせます。
「Only you can make it happen」:それを起こせるのはあなただけ
団体競技でも、一人ひとりの役割があることを気づかせてくれます。
「Have faith in yourself.」 :自分自身に対する信頼を持て
仲間だけでなく、自分も信頼しないといいプレイはできません。
野球チームスローガン例文!四字熟語のスローガン10選!
四字熟語も、仲間で意味を共有してこそ力になるものです。
日本独特の漢字で表現することで、思いの強さが伝わるはずです。
「一騎当千(いっきとうせん)」
ずば抜けて強い勇者の例え。一人で千人を相手にできるほど強いこと。「当千」とは、千に相当するという意味。
「抜山蓋世(ばつざんがいせい)」
勢力、威勢がきわめて強大で盛んであること。「抜山」とは、山を抜き取るほどの勢いを表し、「蓋世」は世間を覆い圧倒するという意味。
「剛胆無比(ごうたんむひ)」
他の者よりも抜きでて肝がすわっていて、思い切った行動をとる様
「一心一意(いっしんいちい)」
迷わず、揺れず、心を一つにまっすぐに思う事
「獅子奮迅(ししふんじん)」
獅子が奮い立ち、凄まじい勢いで猛進する様。「奮迅」とは奮い立つこと。
「天下無敵(てんかむてき)」
この世にかなう者がいないほどの強さ。また優れている者
「心願成就(しんがんじょうじゅ)」
心の中に秘めた願いが叶えられる事
「国士無双(こくしむそう)」
他に並ぶ者がないほど優れた人物のたとえ
「一蓮托生(いちれんたくしょう)」
物事の善悪や結果の良し悪しに関わらず、行動や運命を共にする事。
「三国無双(さんごくぶそう)」
この世の中に他に並ぶもの、比べるものがないこと。圧倒的な存在
「確乎不抜(かっこふばつ)」
意思や信念などがしっかりとしていて物事に動じない様
こちらにガッツの入る四字熟語が沢山あったので、参考にしてください。
野球チームスローガン例文!令和を使ったスローガン10選!
スローガンを作るなら、平成から令和へなった今のタイミングかもしれません。
新しい気持ちで考えてみましょう。
「チャンスは令和に巡ってくる」
新時代になったからこそ、自分にも巡るはず。
「Grow up,令和」
時代が変わっても、進化する自分でありたい。
「元年だから挑戦したい」
気持ちを新たに取り組みたい。
「新時代の幕開けに、パワフルなパフォーマンスを」
変わったからこそ、できるパフォーマンスもあるはず。
「新時代に訪れる自分の変化を楽しもう」
時代が変われば、自分の意識も変化する。
「新時代、新自分」
新しい取り組みにも恐れずに。
「令和、球和」
時代が変わっても仲間との和は変わらない。
「令(礼)にはじまり、和を保つ」
礼儀は忘れず、仲間との和も忘れずに。
「冷(令)静に獲りに行こう ワ(和)クワクを獲りにいこう」
高ぶる気持ちは抑えて、わくわくする気持ちは忘れずに。
「新時代、信じたい、勝利したい」
努力した自分を信じてこそ勝利は手に入る。
スローガンをゼロから考える時にポイントは?
「さて、スローガンをつくろう」と思い立ってはみたものの、何からはじめていいのやら。
分かります、普段生活するうえでは、考えることはないですから。
まずは、誰に、何を伝えたいか、を明確にすることがはじめのポイントになります。
そして、「理念」、「ビジョン」、「ミッション」が明確になることによって「目標」ができる、「気持ちの拠り所」ができるのです。
試合などでは、ピンチの時に、大きな力となるでしょう。
もう一つ意識してほしいことは、分かりやすいスローガン を作るためには、「誰かへのメッセージである」ことを忘れないでください。
そして、ポジティブに、将来を考えた、インパクトのあるものなら、伝わるものになるはずです。
参考にしたい!プロ野球・大リーグチームのスローガン2019!
プロ野球、大リーグチームでもスローガンを作っています。
その中でも、私の心が動いたものを紹介します。
1.読売巨人軍
「Show The Spirit~和と動」
原辰徳監督のメッセージは以下のとおりです。
「和」はチームワークやチームを愛する心、「動」は個々のパフォーマンス。
両方が備わって、チームは最大限の力を発揮します。
「和」は支えてくださるファンであり、「動」は戦う選手。皆さまの熱い声援があってこそ、我が巨人軍は一丸となってリーグ優勝、日本一奪回という目標にまい進していくことができます。
「和と動」は野球の師でもある父の教えですが、その意味は一つではありません。
選手一人ひとりがスローガンをそれぞれの個性で解釈し、レベルアップしていくことを期待しています。
引用元
「和」と「動」という文字は、意味が対立するイメージがありますが、英語が来ることですんなりと入ってきました。
また、監督のメッセージを読むと深みが増しますね。
2.福岡ソフトバンクホークス
「奪Sh!(ダッシュ)」
2019年ホークスの目標は、リーグ優勝奪取、そして3年連続の日本一。
すべての頂点を全力で奪いにいく!
選手とファンが一つになって、日本一まで駆け抜けろ!
奪取だ!ダッシュだ!ホークスだ!
2019年の福岡ソフトバンクホークスは、「奪Shダッシュ!」で戦いぬきます!
引用元
これは、見事としかいえません。
漢字と英語のミックスとは、作った方のセンスを感じますよね。
3.イチローが所属するシアトルマリナーズ
“Honesty is the best policy.”
2019年のスローガン。
日本語だと、”誠実さこそ最善のチーム戦略”とでも訳せるでしょうか。
過去のマリナーズは
- “Believe Big”
- “Ready To Play”
- “Sodo Mojo”
- “A New Day, A New Way”
など韻を踏む短いフレーズが多かったのですが、今回は文章そのものです。
GMのJerry Dipotoによれば、
しかし2020年、2021年シーズンはこれが有言実行できるよう、今は正しい感性を持つように、ということだ。”
とのことです。
引用元
「Honesty」という単語は、勢いよりあたたかみのある単語だったので、スローガンに使ったのは驚きとともに、新鮮でした。
まとめ
「スローガン」を作るときは次のポイントをハッキリさせましょう
- 誰に伝えたいのか
- 何を伝えたいのか
- 分かりやすいか
- 仲間と気持ちを共有できるか
私が学生の時、所属する部活で団体戦があったのですが、勝っても負けても、伝統の「スローガン」のもとで、仲間と喜んだり、悔しがったりしたものです。
勝負に勝ち負けは必要ですが、本来スポーツは、喜びや楽しみ、辛さ、くやしさを仲間と共有することも醍醐味なのではないでしょうか。
あなたの考える「スローガン」で、仲間がまとまり、思い出に残る試合ができますよう応援しています。
【こちらも読まれています】