海水浴のシーズンは7月から8月下旬ですが、残暑がまだまだ厳しい9月に海水浴ができるところはないかな?と思っている人もいると思います。
でも9月の海にはクラゲなどの危険な生物が出やすくなるなど、海水浴をするためにはたくさんのポイントを押さえておく必要があるのをご存知ですか?
知らない方も大丈夫!今回は福井県で9月に海水浴ができる場所の紹介や、初秋の海に行くときの注意ポイント、クラゲ対策など、これを読めば、しっかり海に行く準備ができますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。
【9月でも海水浴が福井で行える場所3選! その1:若狭鯉川シーサイドパーク】
♦住所 福井県小浜市鯉川(若狭湾国定公園)
♦特徴 澄んだ水と静かな波
♦海の家 9月は土・日・祝のみ
♦混雑度 混雑の可能性大
♦きれいさ きれい
♦子供の安全 親の監視が必要
♦特徴 澄んだ水と静かな波
♦海の家 9月は土・日・祝のみ
♦混雑度 混雑の可能性大
♦きれいさ きれい
♦子供の安全 親の監視が必要
若狭湾国定公園のほぼ中央に位置し、小浜西ICから車で2分の良好アクセスで気軽に行ける人口の海水浴場です。澄んだ水と静かな波が特徴で、長さ800mのビーチでゆったりと日光浴ができます。
若狭富士と呼ばれる青葉山が望める若狭鯉川シーサイドパークは公園としても利用できます。
【9月でも海水浴が福井で行える場所3選! その2:水晶浜海水浴場】
♦住所 福井県三方郡美浜町竹波
♦特徴 白い砂浜と青い海
♦9月海の家 ない
♦混雑度 混雑する可能性が大きい
♦きれいさ 非常に澄んでいる
♦子供の安全 親の監視が必要
♦特徴 白い砂浜と青い海
♦9月海の家 ない
♦混雑度 混雑する可能性が大きい
♦きれいさ 非常に澄んでいる
♦子供の安全 親の監視が必要
若狭湾に面した海水浴場で、日本一の楽園ビーチと言われるほど美しい景色が広がり、日本の水泳場55選にも選ばれています。
夕日や星空も素晴らしく、なにをとっても美しい景色を堪能できます。また、ウィンドサーフィンなどマリンスポーツを行う場所としても人気です。
【9月でも海水浴が福井で行える場所3選! その3:気比の松原海水浴場】
♦住所 福井県敦賀市松島
♦特徴 1.5kmにも及ぶ砂浜(細かい砂利含)
♦海の家 なし
♦混雑度 比較的空いている
♦きれいさ 綺麗な海水浴場
♦子供でも安全に遊べる場所 親の監視が必要
♦特徴 1.5kmにも及ぶ砂浜(細かい砂利含)
♦海の家 なし
♦混雑度 比較的空いている
♦きれいさ 綺麗な海水浴場
♦子供でも安全に遊べる場所 親の監視が必要
白砂青松のコントラストが美しく、日本三大松原のひとつです。
コメント